top of page

NORITAKA ITO-Piano

Japanese pianist Noritaka Ito spent his childhood in Hiroshima. In 2002, he moved to Europe, where he graduated with diplomas from the Amsterdam Conservatory and Berlin’s Hochschule fuer Musik "Hanns Eisler".

Ito first came to prominence when he won First Prize in the 2004 “Citta di Valentino” International Piano Competition in Italy and also First Prize in the 2017 Golden Classical Music Awards International Competition in U.S.A.. Since then, he has performed extensively in Japan, East Asia, the United States, and Europe, for recital, chamber music, and concerto appearances. His performances have been written about in The New York Times, The New Yorker Magazine and Die Neue Zeitschrift für Musik. His recitals have been broadcast on various radio stations including Berlin-Brandenburg Radio, and he has been acclaimed by critics as “He plays with great delicacy. The tone was also beautiful, and it was expressive from ff to pp. Indeed, he is of exceptional talent and is certain to have a fruitive future.”

His debut recording of Liszt’s solo piano arrangement of Beethoven’s Seventh Symphony coupled with Fantasia on an Ostinato by John Corigliano was chosen by Ongaku-Gendai Magazine as one of the recommended Recordings of the Month.  His second CD, with Trio ku (contemporary ensemble), was released in Germany on the Kreuzberg Records label. Other recordings include Mussorgsky’s Pictures at an Exhibition and Brahms’ Piano Sonata No.3.  His recordings are available worldwide on iTunes, amazonMP3, and other download services.

Ito currently lives in Hiroshima and is one of the youngest faculty members at Elisabeth University of Music and Fukuyama Heisei University.

 

noritakaito.com

伊藤憲孝-ピアノ

 1978年生まれ。オランダ・アムステルダム、ドイツ・ベルリンで研鑽を積み、イタリアでの18th Citta di Valentino International Competitionで第1位、アメリカでのGolden Classical Music Awards International Competition第1位を受賞。日本国内主要都市をはじめ、アメリカ合衆国、ドイツ、オランダ、オーストリア、スロヴァキア、イタリア、セルビア、マレーシア、韓国など世界各国で演奏を行なっている。ローマではメディチ荘および在ローマ日本文化会館に招聘され「酒井健治ピアノ作品全曲演奏会」を行うなど、近年は同時代の作曲家の作品に積極的に取り組み、その演奏は、The New York Times(アメリカ合衆国)をはじめ、Die Neue Zeitschrift für Musik(ドイツ)、Rundfunk Berlin-Brandenburg(ドイツ)などで取り上げられている。スロヴァキア国立歌劇場管弦楽団をはじめ国内外のオーケストラとの共演。室内楽奏者として、NHK交響楽団、サイトウ・キネン・オーケストラ、名古屋フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団、広島交響楽団、ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団、香港シンフォニエッタ、マレーシア国立交響楽団各奏者との共演など、活発に活動を行なっている。
 録音は、国内でディスク・クラシカよりCD <Beethoven, Activated>と<ベートーヴェン/リスト:交響曲第7番他>をリリース。ヨーロッパにおいては、ベルリンのKreuzberg Recordより世界初録音の4曲を収録したTrio kuのCDアルバムがリリースされている。
また、iNos Recordsよりインターネット配信限定となる<ムソルグスキー:展覧会の絵>、<ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番>がiTunes、AmazonMP3などを通して世界111ヶ国の国と地域にリリースされている。
 現在、福山平成大学教授、エリザベト音楽大学大学院非常勤講師をつとめると同時に、マレーシアのSEGi College universityでのマスタークラス、トーキョーワンダーサイトでのワークショップなど、各地で後進の指導を行っている。

 

noritakaito.com

 

 

bottom of page